信号待ちしていると、車の後ろで鈍い音。
さては追突されたかなと思って車から降りると、追突した運転手が降りて来て「バックしただろう。」と言う。 自分で追突したのが分かっていて、こんなイチャモンを付けて来るのに呆れた。 何かの拍子でブレーキペダルから足を離してクリープ状態で追突したらしい。 「信号待ちでバックする筈が無いだろう。」と言うと、こう言う場合は双方に責任があると言いだした。 警察を呼ぼうかと言うと3千円出して、これで何とかしてくれと言う。 修理代金を請求するから支払ってくれと言うと了解したので、住所と名前を教えてくれと言って紙に書いて貰った。 驚いたことに私の小学校の同級生の兄で、私の実家の近くに住んでいる人。 半世紀以上も会ったことがなかったので、お互いに気が付かなかった。 バンパーの下の金属部分(ここもバンパーと言うらしい)が少し動いただけなので、知り合いに弁償させるのも嫌と考え、要らないと言うことにした。 ディーラーに直して貰ったら、外れていた金属を嵌め込むだけだったので無料であった。 これくらいの事故で良かったのだが、私って人が良過ぎるのかな。 考えさせられる経験だった。 上の記事と関係ありませんが、在庫写真のアトリです。 ![]() ■
[PR]
by itohnori
| 2014-02-07 09:35
| 野鳥
|
カテゴリ
最新の記事
お気に入りブログ
ironのブレブレ写真館 ゆっくりTORI、のんびり撮り 四季の予感 Rabbitjumpの草原 風に吹かれて~♪ とことんデジカメ ニイガタ越後「旬の撮影地」 花が教えてくれたこと Photo Of 北海道大陸 一茎草花 小さな森の写真館 (a ... 愛Love自然! my Photo blog 比企丘陵の自然 自然風景 zenbox_ 紅い月夜に・・・ petit mango 武蔵野の野鳥 yohira's pho... 奈良らん 北の野鳥たち 季節の野鳥~Wildbi... 工房「上名窯」便り・・四... 私の鳥撮り散歩 for me T/Hの野鳥写真-Ⅱ 『彩の国ピンボケ野鳥写真館』 NPO法人オ〜マイダーリ... 薪ストーブと里山暮らし バード・アイ・ライフ 祖母島文学工房 今日の鳥さんⅡ メモ帳
最新のトラックバック
以前の記事
2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||